- 麻布大学がやばいと言われる最大の理由は、獣医学部とそれ以外の学部で偏差値が30近く異なるから
- 麻布大学が恥ずかしいと言われる最大の理由は、麻布にないのに麻布大学だから
本記事では、麻布大学に興味がある方に向けて、麻布大学はなぜやばい、恥ずかしいと言われるのかなどについて解説します。
麻布大学への進学を考えている高校生やその保護者の方は、ぜひ記事を最後までチェックしてみてください。
麻布大学がやばい、恥ずかしいと言われる理由
麻布大学がやばい、恥ずかしいと言われる理由は以下の4つです。
- 獣医学部とそれ以外の学部の偏差値が違いすぎてやばい
- 金持ち大学と言われていてやばい
- 麻布にないのに麻布大学だから恥ずかしい
- Fランと言われていて恥ずかしい
それぞれ詳しく見てみましょう。
獣医学部とそれ以外の学部の偏差値が違いすぎてやばい
麻布大学には、「獣医学部とそれ以外の学部の偏差値が違いすぎてやばい」という声があります。
詳しくは後述しますが、麻布大学獣医学部の偏差値は約62で、ほかの学部は35です。
同じ大学でも学部によって偏差値が30近く異なるので、確かにこういった声があるのは理解できます。
ただ、麻布大学に限らず医学部系の学部は偏差値が高い傾向にあります。そのため医学部系の学部がある大学では、少なからず似たような状況になりがちです。
しかし麻布大学の「偏差値の違い」がより強調されてしまうのは、以下2つの状況によるものと考えられます。
- 学部が獣医学部と生命・環境科学部の2つしかない
- 生命・環境学部の偏差値が極端に低い
総合大学の場合、偏差値の差があまり目立ちません。なぜなら、医学部とほかの学部の間に偏差値の差があってもそれが階段状になるため、偏差値の差がカモフラージュされるからです。
しかし今回の麻布大学のように学部が2つしかないところだと、両学部の偏差値によっては違いが大きく目立ってしまいます。

それでも学びたい分野で質の高い教育を受けられるなら、あまり重視するところではないぞ。
「麻布大学の獣医学部の偏差値」に関するSNS上での口コミ・評判は以下のとおりです。
金持ち大学と言われていてやばい
麻布大学には、「金持ち大学と言われていてやばい」という声があります。
このような声があるのは、以下2つの理由が考えられます。
- 獣医学部があるから
- 大学名に「麻布」が入っているから
前述のとおり、麻布大学には獣医学部があります。医学系学部の学費が高額なのはご存知の方も多いと思いますが、私立獣医学部6年間の学費平均は約1400万円です。
麻布大学獣医学部の場合、6年間の学費は平均と同じく1400万円になります。
一方、一般的な私立大学4年間の学費の平均は文系で約400万円、理系で約550万円です。
さらに医歯薬系だと6年間で平均3200万円にもなりますが、獣医学部のほうが約1800万円安く済みます。
しかし、それでも獣医学部の学費が高額なのは明らかです。
このことから、獣医学部の学費が高い=お金に余裕がある人しか進学できない=金持ち、というイメージが出来上がります。
また、麻布と言えば東京都港区にある高級住宅街が連想されます。都民や首都圏内に住んでいない人でも、テレビなどで知っているのではないでしょうか。
麻布をさらに詳しく見ると、麻布十番、西麻布、南麻布などがあります。このあたりは行ったことがなくても、聞いたことがある人が大半だと思います。



麻布大学という大学名も、「金持ち」のイメージに繋がるな。
獣医学部には、もちろん裕福な家庭出身の学生もいます。しかし全員がそういうわけではなく、奨学金を借りて通っている人もいますし、普通の家庭で育った学生も多いです。
そのため「麻布大学は金持ち大学」と言われていても、家庭環境はさまざまなので気にする必要はありません。
「麻布大学は金持ち大学」に関するSNS上での口コミ・評判は以下のとおりです。
麻布にないのに麻布大学だから恥ずかしい
麻布大学には、「麻布にないのに麻布大学だから恥ずかしい」という声があります。
先にお伝えすると、麻布大学は神奈川県相模原市にある私立大学です。
「麻布」は東京都港区の地域を指すため、確かに麻布大学は麻布にある大学ではありません。
このことは、麻布大学を希望している受験生や麻布大学の在校生、卒業生、麻布大学付近に住む住民にとっては周知の事実でしょう。
しかし、麻布大学に詳しくない人からすると、「そんなの知らなかった!」と驚くところです。
それにより、麻布大学が東京都港区にある大学だと思っている人から「え?東京じゃないの?」と言われると、恥ずかしい思いをするかもしれません。
また、「麻布」と名のつく学校はほかにもあり、中高6年一貫の男子校「麻布学園 麻布中学校 麻布高等学校」のほうが麻布大学より有名です。こちらは正真正銘、東京都港区麻布にある学校になります。
麻布中学校の偏差値はおよそ68です。麻布高校は中学受験時のみ入学を受け入れているため、高校を受験する際の偏差値はありません。
日本を代表する名門私立中高一貫校であり、開成中学校・武蔵中学校と並ぶ東京の「男子御三家」と呼称されています。
本題に戻りますが、なぜ麻布にないのに麻布大学と名付けられたかというと、はじめは東京市麻布区本村町(現、港区南麻布2-9)に「京獣医講習所」を創立したからです。
その後、現在の所在地である神奈川県相模原市に移転し、今の「麻布大学」という大学名に変更されました。
以上のことから、麻布大学は全く麻布に関係がないわけではありません。
元々は麻布にあった学校でしたが、1945年(昭和20年)5月に戦災に見舞われ学園の施設を失ったため、今の神奈川県相模原市に移転したというわけです。



麻布大学は元々麻布にあったっていうのは、知らない人も多いだろうな。
「麻布大学は麻布にない」に関するSNS上での口コミ・評判は以下のとおりです。
Fランと言われていて恥ずかしい
麻布大学には、「Fランと言われていて恥ずかしい」という声があります。
Fランとは、偏差値35以下やBF(ボーダーフリー)の大学を指します。
麻布大学には偏差値35とBFの学部があるため、「麻布大学はFラン」といった声を否定することはできません。
ただ、「獣医学部」と「生命・環境科学部」の2つ学部があるうち、偏差値35とBFの学部は「生命・環境科学部」のほうになります。
そのため、「麻布大学はFラン」と言われるのは獣医学部ではなく、生命・環境科学部の偏差値が低いことによるものです。
獣医学部は偏差値42.5〜62.5と、全国的に見ても非常に難易度の高い学部です。
ただ、麻布大学は2つの学部しかないので、片方の偏差値が低いことでFランと言われてしまいます。
しかし麻布大学の就職率は96.5〜99.2%と、全国的に見ても就職率の高い大学です。よって、「偏差値が低いから就職できない」と悩む必要はないでしょう。



獣医学部がある時点でFランなんて言えないと思うが…。
「麻布大学はFラン」に関するSNS上での口コミ・評判は以下のとおりです。
麻布大学の偏差値
麻布大学の偏差値は以下のとおりです。
学部 | 学科 | 偏差値 |
---|---|---|
獣医学部 | 獣医学科 | 62.5 |
獣医学部 | 動物応用科学科 | 42.5 |
生命・環境科学部 | 臨床検査技術学科 | 35 |
生命・環境科学部 | 環境科学科 | BF |
生命・環境科学部 | 食品生命科学科 | BF |
麻布大学の学費
麻布大学の学費は以下のとおりです。
1年次 | 2年次以降 | ||||||
獣医学科 | 獣医保健看護学科 | 動物応用科学科臨床検査技術学科食品生命科学科環境科学科 | 獣医学科 | 獣医保健看護学科 | 動物応用科学科臨床検査技術学科 | 食品生命科学科環境科学科 | |
学費 | 250,000 | 250,000 | 250,000 | – | – | – | |
授業料 | 1,800,000 | 1,050,000 | 1,200,000 | 1,800,000 | 1,300,000 | 1,250,000 | 1,200,000 |
施設設備費 | 450,000 | 300,000 | 300,000 | 450,000 | 300,000 | 300,000 | 250,000 |
合計 | 2,500,000 | 1,600,000 | 1,750,000 | 2,250,000 | 1,600,000 | 1,550,000 | 1,450,000 |
麻布大学の就職実績
麻布大学の就職実績は以下のとおりです。
タップして麻布大学の就職実績を開く
獣医学部 | 獣医学科 | 動物病院 | 全国各地の動物病院(2次診療施設含む) |
国家公務員/公務員(都道府県)/公務員(市町村) | 農林水産省/環境省/全国各地の県庁/市町村など基礎自治体 | ||
農業共済組合 | 軽種馬育成調教センター/地方競馬全国協会/日本中央競馬会(JRA)/NOSAI北海道/NOSAI岩手/NOSAI宮城/NOSAI山形/NOSAIぐんま/NOSAI千葉/NOSAIひょうご/NOSAI岡山/NOSAI広島/NOSAI宮崎など | ||
製造業 | アステラス製薬/オリンパス/共立製薬/新日本科学/大正製薬/中外製薬/日本全薬工業など | ||
動物園・水族館 | オリックス水族館/横浜八景島など | ||
動物応用科学科 | 動物関連 | 小泉アフリカ・ライオン・サファリ/東北サファリーパーク那須支店/東京動物園協会/日本中央競馬会(JRA)/野毛山動物園/ノーザンファーム/横浜市緑の協会/アニコム損害保険/全国の動物病院、牧場、ペット関連企業など | |
医療福祉・医薬品 | 岩渕薬品/共立製薬/新日本科学/中北薬品/農林漁業団体健康保険組合/医療施設など | ||
食品関連 | JA全農ミートフーズ/エムケーチーズ/鎌倉ハム富岡商会/キユーピー/スターゼン/東京食肉市場/ニチレイフレッシュ/日本ハムファクトリー/丸大食品など | ||
技術系専門 | 家畜改良センター/農畜産業振興機構/日本クレア/アドバンテック/東海大学/レディースクリニックなど | ||
公務員 | 農林水産省/千葉県庁/栃木県庁/富山県庁/大分県庁/相模原市役所など | ||
教育学習支援 | 明星中学校・高等学校/横浜創学館高等学校/横浜市教育委員会など | ||
その他 | 環境情報企業/建設・住宅整備関連企業/ホテル運営企業/アパレル関連企業/広告代理店など | ||
生命・環境科学部 | 臨床検査技術学科 | 医療福祉 | 横浜市立大学附属病院/東海大学医学部付属病院/慶應義塾大学病院/国立病院機構/北里大学北里研究所病院/相模原協同病院/厚木市立病院/順天堂大学医学部附属順天堂医院/国立研究開発法人国立がん研究センター/神奈川県警友会けいゆう病院/神奈川県予防医学協会/日本医科大学付属病院/板橋中央総合病院/関東中央病院/湘南鎌倉総合病院/西横浜国際総合病院/横須賀共済病院/地域医療機能推進機構/秋田赤十字病院/旭川医科大学病院/その他全国各地の病院 など |
LSIメディエンス/エスアールエル/ビー・エム・エル/保健科学研究所 など | |||
公務員 | 川崎市役所 | ||
食品生命科学科 | 食品関連 | JA全農ミートフーズ/B-Rサーティワンアイスクリーム/味の素冷凍食品/伊藤園/イオンフードサプライ/エムケーチーズ/オオゼキ/オハヨー乳業/加藤美蜂園本舗/カネ美食品/亀田製菓/紀文食品/崎陽軒/銀座コージーコーナー/ケンコーマヨネーズ/高座豚手造りハム/コカ・コーラボトラーズジャパン/ゴディバジャパン/サミット/三幸製菓/三和/シャトレーゼ/旬菜デリ/白ハト食品工業/スターゼン/成城石井/世田谷自然食品/第一屋製パン/高梨乳業/東洋水産/トオカツフーズ/なとり/日清医療食品/ニチレイ/ニチレイフレッシュ/ニッセーデリカ/日本ベストミート/服部コーヒーフーズ/万城食品/フジパングループ本社/森永エンゼルデザート/山崎製パン/ヤマザキビスケット/洋菓子舗ウエスト/横浜森永乳業/理科研株式会社/わらべや日洋食品など | |
動物・農畜産 | 全国農業協同組合連合会(JA全農)/日本中央競馬会(JRA)など | ||
公務員 | 山梨県庁/相模原市役所など | ||
大学院 | 麻布大学大学院/東京科学大学大学院/東京農業大学大学院など | ||
環境科学科 | 環境・エネルギー | アース環境サービス/イカリ消毒/いであ/環境総合研究所/環境未来/管清工業/クリタス/シー・アイ・シー/JR東日本環境アクセス/ジオテクノス/水ingグループ/相鉄企業/中外テクノス/東京都環境公社/野村マイクロ・サイエンス/三菱化工機アドバンス株式会社など | |
食品・食品衛生 | イオンリテール/スターゼン/セブン-イレブン・ジャパン/日本マクドナルドなど | ||
動物・農畜産 | JA湘南/乗馬クラブクレイン/横浜ファームなど | ||
教育学習支援 | 川崎市教育委員会/相模原市役所/宮城県教育委員会/山梨県庁/梅光学院中学校・高等学校など中高理科教員など | ||
池田理化/中北薬品/理科研など | |||
その他 | スリーボンド/羽田旅客サービス株式会社/東日本旅客鉄道株式会社 |
麻布大学出身の有名人・芸能人・著名な卒業生
麻布大学出身の有名人・芸能人は以下のとおりです。
- 梅川和実(漫画家)
- 福山守(衆議院議員)
- 増井光子(元上野動物園長)
- 高橋朋弘(元アナウンサー)
- 佐藤礼一郎(宮崎大学農学部教授)
麻布大学の基本情報
学校名 | 麻布大学 |
所在地 | 神奈川県相模原市中央区淵野辺1丁目17-71 |
電話番号 | 042-754-7111 |
設立年 | 1890年 |
学部 | 獣医学部;、生命・環境科学部 |
学生数 | 約2,500名 |
教員数 | 約120名 |
麻布大学はやばい?恥ずかしい?のまとめ
麻布大学がやばい、恥ずかしいと言われる理由は以下の4つでした。
- 獣医学部とそれ以外の学部の偏差値が違いすぎてやばい
- 金持ち大学と言われていてやばい
- 麻布にないのに麻布大学だから恥ずかしい
- Fランと言われていて恥ずかしい
当サイトの他記事を見ても分かる通り、どの大学にも「やばい、恥ずかしい」といった声は一定数あります。
しかしそんな声に惑わされず、本当に自分が行きたいと思える大学を選ぶことが大切です。
コメント