- 自治医科大学がやめとけと言われる最大の理由は卒業後9年間は僻地で勤務をしなければならないから
- 自治医科大学がやばいと言われる最大の理由はいじめがあると噂されているから
本記事では、自治医科大学に興味がある方に向けて、自治医科大学はなぜやめとけ、やばいと言われるのかなどについて解説します。
自治医科大学への進学を考えている高校生やその保護者の方は、ぜひ記事を最後までチェックしてみてください。
自治医科大学がやめとけ、やばいと言われる理由
自治医科大学がやめとけ、やばいと言われる理由は以下の4つです。
- 卒業後は勤務地が制限されるからやめとけ
- 全寮制だからやめとけ
- いじめがあるからやばい
- 立地が田舎すぎてやばい
それぞれ詳しく見てみましょう。
卒業後は勤務地が制限されるからやめとけ
自治医科大学は、奨学金制度が充実しています。奨学金制度を活用すれば、6年間で合計2300万円の学費を、一切支払わずに医師を目指せます。
しかし奨学金を活用した方は、自治医科大学の卒業後、指定された僻地で9年間働かなければなりません。
ここでいう僻地とは、北海道の利尻島や東京の小笠原諸島など離島を中心とした医療従事者が不足している地域のことです。
なお9年間指定された僻地で働かずに、転職等をする際は、奨学金として借りていた学費を一括返済しなければなりません。
この制度が「勤務地が制限される」と感じる原因となり、「やめとけ」と言われる理由にもつながっています。
貴重な20〜30代の9年間を僻地で過ごすことになると、自由なキャリア選択や転職が難しくなります。そのため「自分の人生をコントロールしにくい」と感じる人もいるかもしれません。
しかし、医師としてのキャリアの第一歩を踏み出すために、地域医療に貢献するという志を持つ人にとっては、この制度はむしろメリットとなり得ます。
学費はタダでも卒業後の勤務地が制限されるのはやばいけど、地域医療に貢献するなら全然アリだよな!
制度のメリットとデメリットをよく理解して、進路を決めることが大切です。
以下「自治医科大学、卒業後の勤務地」に関するSNS上での口コミ・評判です。
全寮制だからやめとけ
自治医科大学は全寮制を採用しており、これも「やめとけ」と言われる理由の一つです。
寮生活は自由が少なく、規律を守ることが求められるため、プライバシーや自分の時間を大切にしたい人にとっては厳しく感じるかもしれません。
しかし、全寮制の大学は規則正しい生活を送ることができ、医師国家試験に向けた効率的な学習環境を提供していることも事実です。
実際、自治医科大学の医師国家試験の合格率は非常に高いことで知られています。
上記の表を見ると、自治医科大学の医師国家試験の合格率は全国トップクラスであることが分かります。
さらに、全寮制は金銭的な負担が軽減される点でもメリットがあります。大学周辺での一人暮らしやアパートを借りる費用を考えれば、寮生活は経済的に余裕がない学生にとって非常に有利な選択肢となるでしょう。
全寮制という制度をうまく活用すれば、学業に集中しやすくなるのです。
全寮制って聞くと自由がないイメージだけど、規則正しい生活で医師試験に受かりやすくなるなら、むしろいいかもな!
寮生活の規律が試験合格に直結していることを理解して選ぶことが重要です。
以下「自治医科大学の学生寮」に関するSNS上での口コミ・評判です。
いじめがあるからやばい
自治医科大学では「いじめがある」という噂が一部で広まっていますが、これも全寮制の大学にありがちな話です。
全寮制の大学では、閉鎖的な環境や共同生活の影響で、いじめに関する噂が付きまといます。
自治医科大学だけが特別にこういった噂があるというわけではなく、他の全寮制大学でも似たような噂が出ているのです。
自治医科大学でのいじめについて調べてみましたが、特に情報は得られませんでした。
ただし、全寮制の環境は、集団生活でのトラブルが起こるリスクもゼロではありません。
しかし、自治医科大学では、学生の人間関係をサポートする体制が整っており、何か問題があれば速やかに対応できるような仕組みが導入されています。
実際に自治医科大学では、約10名のグループを構成し、自室とは別の小ラウンジが割り当てられます。上の学年の先輩に、勉強や生活に関する相談をすることもできるでしょう。
いじめの噂はどの全寮制の大学でもあるけど、実際にどうかはわからないよな。サポート体制が整ってるなら安心かも!
噂に惑わされず、実際の環境やサポート体制を確認することが大切です。
立地が田舎すぎてやばい
自治医科大学は栃木県下野市に位置しており、立地が「田舎すぎる」という理由で「やばい」と感じる学生がいます。
大学が都市部から離れているため、交通の便が悪く、周囲に娯楽施設や商業施設が少ないことがデメリットと感じられることがあるのです。
田舎の立地は不便さを感じることがあるかもしれませんが、逆に勉学に集中できる環境が整っているというメリットもあります。
都会の喧騒を離れ、自然豊かな環境で学業に専念できる点をプラスに捉える学生も多いです。
また全寮制なので、立地が悪くても通学の心配をする必要はありません。自治医科大学の寮は、大学内にあります。
生活が全て大学内で完結してしまうので、定期的に外出したりして、リフレッシュをする必要はあるでしょう。
田舎すぎるって言うけど、その分勉強に集中できるって考えたら悪くないかもな!スクールバスもあるし、困ることは少なそうだぜ!
立地の不便さにとらわれず、学業に集中できる環境として活用することが大切です。
以下「自治医科大学の立地」に関するSNS上での口コミ・評判です。
自治医科大学の偏差値
自治医科大学の偏差値は以下のとおりです。
学部 | 学科 | 偏差値 |
---|---|---|
医学部 | 医学科 | 67.5 |
看護学部 | 看護学科 | 47.5 |
自治医科大学の学費
自治医科大学の学費は以下のとおりです。
タップして自治医科大学の学費を開く
医学部 | |
学生納付金 | 金額 |
入学料 | 1,000,000円/入学時 |
授業料 | 1,800,000円/年額 |
実験実習費 | 500,000円/年額 |
施設設備費 | 1,300,000円/年額 |
教材購入費(教科書代等) | 金額 |
1年生 | 約75,000円 |
2年生 | 約60,000円 |
3年生 | 約130,000円 |
4年生 | |
5年生 | |
6年生 | 約160,000円 |
6年間合計 | 約22,600,000円 |
看護学部 | |
学生納付金 | 金額 |
入学料 | 500,000円/入学時 |
授業料 | 850,000円/年額 |
実験実習費 | 300,000円/年額 |
施設設備費 | 200,000円/年額 |
教材購入費(教科書代等) | 金額 |
1年生 | 約100,000円 |
2年生 | 約50,000円 |
3年生 | 約50,000円 |
4年生 | 約30,000円 |
4年間合計 | 約5,900,000円 |
自治医科大学の就職実績
自治医科大学の就職実績は以下のとおりです。
タップしての自治医科大学の就職実績を開く
医学部 | 砂川市立病院、市立函館病院、市立札幌病院、青森県立中央病院、岩手県立二戸病院、岩手県立久慈病院、岩手県立胆沢病院、(独行)国立病院機構仙台医療センター、仙台市立病院、秋田赤十字病院、(独行)日本海総合病院、山形県立中央病院、(財)星総合病院、茨城県立中央病院、自治医科大学附属病院、前橋赤十字病院、(独行)国立病院機構高崎総合医療センター、自治医科大学附属さいたま医療センター、国保直営総合病院君津中央病院、(独行)総合病院国保旭中央病院、(独行)東京都立広尾病院、(独行)東京都立多摩総合医療センター、(独行)神奈川県立病院機構県立足柄上病院、新潟大学医歯学総合病院、富山県立中央病院、石川県立中央病院、福井県立病院、(独行)山梨県立中央病院、(独行)長野県立信州医療センター、高山赤十字病院、(独行)岐阜県立多治見病院、(独行)岐阜県総合医療センター、豊橋市民病院、日赤愛知医療センター名古屋第一病院、日赤愛知医療センター名古屋第二病院、(独行)三重県立総合医療センター、済生会松阪総合病院、滋賀医科大学医学部附属病院、大津赤十字病院、京都府立医科大学附属北部医療センター、(独行)大阪急性期・総合医療センター、赤穂市民病院、兵庫県立丹波医療センター、兵庫県立淡路医療センター、(独行)奈良県総合医療センター、和歌山県立医科大学附属病院、鳥取県立厚生病院、鳥取県立中央病院、島根県立中央病院、岡山済生会総合病院、岡山赤十字病院、県立広島病院、(独行)山口県立総合医療センター、徳島県立中央病院、香川県立中央病院、愛媛県立中央病院、高知県立幡多けんみん病院、高知医療センター、国共連浜の町病院、佐賀大学医学部附属病院、(独行)国立病院機構長崎医療センター、(独行)国立病院機構熊本医療センター、熊本赤十字病院、大分県立病院、宮崎県立宮崎病院、鹿児島県立大島病院、沖縄県立中部病院 |
看護学部 | 自治医科大学附属病院、自治医科大学附属さいたま医療センター、公立陶生病院、茨城県庁所、筑波大学附属病院、岩手医科大学附属病院、川崎市立病院、北里大学病院、前橋市、埼玉医科大学グルーブ、埼玉県立病院機構、さいたま赤十字病院、東京女子医科大学八千代医療センター、がん研究会有明病院、国立がん研究センター中央病院、国立国際医療研究センター病院、国立成育医療研究センター、東京慈恵会医科大学附属病院、虎の門病院、日本赤十字医療センター、東京医科歯科大学病院、東京医科大学病院、東京大学医学部附属病院、東京都立小児総合医療センター、宇都宮市役所、済生会宇都宮病院、佐野厚生総合病院、佐野市役所、栃木県庁、栃木県立がんセンター、那須塩原市、芳賀赤十字病院 |
自治医科大学出身の有名人・芸能人・著名な卒業生
自治医科大学出身の有名人・芸能人は以下のとおりです。
- 菅野武(志津川病院医師)
- 尾身茂(医師、医学者、元WHO西太平洋地域事務局事務局長)
自治医科大学の基本情報
学校名 | 自治医科大学 |
所在地 | 栃木県下野市薬師寺3311-1 |
電話番号 | 0285-44-2111 |
設立年 | 1972年 |
学部 | 医学部、看護学部 |
学生数 | 約1,300名 |
教員数 | 約500名 |
自治医科大学はやめとけ?やばい?後悔する?のまとめ
自治医科大学がやめとけ、やばいと言われる理由は以下の4つでした。
- 卒業後は勤務地が制限されるからやめとけ
- 全寮制だからやめとけ
- いじめがあるからやばい
- 立地が田舎すぎてやばい
立地が田舎すぎてやばい当サイトの他記事を見ても分かる通り、どの大学にも「やめとけ、やばい」といった声は一定数あります。
しかしそんな声に惑わされず、本当に自分が行きたいと思える大学を選ぶことが大切です。
コメント